いい投資探検日誌(from 八女)

しあわせをふやす いいお金の使い方を考えています。サステナブル投資家。2017年に新所沢から八女に移住しました。週末は一口馬主を楽しんでます。

イベント

ひふみアニュアルミーティング in 福岡に行きました

2月15日にミーナ天神ホールで開催されたひふみアニュアルミーティング フラットに話そう in 福岡に行ってきました。 登壇したのは湯浅さんと大城さん。湯浅さんは先日CIO就任も発表されました。 2025年に気にしておきたいセクターという質問に湯浅さんはアメ…

『大きなシステムと小さなファンタジー』発売記念  影山知明さんトークイベント@MINOU BOOKS 久留米に行ってきました

2月7日(金)にMINOU BOOKS 久留米で開催された『大きなシステムと小さなファンタジー』発売記念 影山知明さんトークイベントに参加してきました。 MINOU BOOKSさんは以前から気になっていた書店で、そこに『ゆっくり、いそげ』を書かれた影山さんが続刊発売記…

個人投資家が選ぶ!Fund of the Year 2024 今年の表彰式は投資家&運用会社★新年会イベントとして開催します

2007年に個人投資家が選ぶ!Fund of the Yearとしてスタートした個人投資家が選ぶ自分たちにとって本当に良いと思える投資信託のアワードが今年から投票者を拡充、個人投資家が選ぶ!Fund of the Yearにパワーアップしました。 個人投資家がインデックス部門…

コモンズ投信15周年感謝のつどいに参加しました

11月24日に福岡で開催されたコモンズ投信15周年感謝のつどいに参加してきました。 渋沢会長と馬越さんがコモンズ投信のこれまでの15年を振り返り。 コモンズ投信は昔から子ども向けの取組に力を入れていて、それが0~10代の口座比率16%という数字にも表れて…

鎌倉投信の第15回受益者総会に参加してきました

9月14日(土)に国立京都国際会館 ニューホールで開催された受益者総会に参加してきました。 受益者総会は鎌倉投信の受益者が年に一度集い、運用報告や投資先のいい会社、いい会社の経営者のことを知る場です。今年のテーマは『日本が誇る「いい会社」たち』で…

コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べにゲスト参加しました

先日、オンライン開催になっているコツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ(東京)にゲスト参加させていただきました。 note.com コツコツと積立投資している投資家同士の交流会なのですが、最近は前半にゲスト投資家の話、その後に参加者同士の交流会という流…

IKEUCHI ORGANICの今治オープンハウス2019に参加しました

10月26日(土)に開催されたIKEUCHI ORGANICの今治オープンハウス2019に参加しました。オープンハウスへの参加は3年連続3回目です。今年は仕事の関係で参加が危ぶまれましたが、奇跡的に都合がつき、前日も残業でヘロヘロな上に飛行機が朝早いので2時間睡眠で…

eumo world2 レポート「eumoが目指す共感資本社会 新井和宏」

6月25日にeumo world vol.2 持続的幸福 〜無意識から意識へ〜が開催されました。 私は参加出来ませんでしたが、動画が公開されていたので内容をまとめました。当日はeumoの新サービスの発表が行われましたが、まずは新井さんの講演です。eumoが実現しようと…

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 運営委員長からrennyさん退任

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year を始められて、表彰式がインデックス投資ナイトから独立してからは運営委員長を務めていたrennyさんが、運営委員長の辞任と運営員からの退任することになりました。 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 運営委員長…

株式会社eumoの事業内容 〜第1回 eumo world(eumoお披露目会)参加レポート 後編〜

11月29日に開催された第1回eumo world(eumoお披露目会)からeumoの事業内容を解説します。 eumoでは主に3つの事業を通じて共感資本社会を目指します。 教育事業 投資事業 プラットフォーム事業 共感資本を配る仕組みとしての投資事業、共感資本を循環させる…

株式会社eumoについて 〜第1回 eumo world(eumoお披露目会)参加レポート 前編〜

元鎌倉投信の新井和宏さんが設立した株式会社eumoのお披露目会が11月29日(水)に国際文化会館 岩崎小弥太記念ホールで開催されました。 株式会社eumoについて まず最初に新井和宏さんから株式会社eumo(ユーモ)の会社概要の説明がありました。社名のeumoはギ…

IKEUCHI ORGANIC 今治オープンハウス2018に参加しました

昨年に引き続き今年も開催されたIKEUCHI ORGANICの今治オープンハウス。今年も参加してきました。 2回目の今年は初参加組と2回目参加のマニア組に行程が分かれていました。私はマニア組という事でこんな行程でした。 昼食(マルブン M Base) 撚糸工場(丸智…

セキュリテ被災地応援ファンドツアー「425祭2018」レポート(2日目)

セキュリテ被災地応援ファンドの投資先を巡る425祭2018。2日目は陸前高田へ向かいました。 八木澤商店 まずは八木澤商店の一本松店へ。こちらで河野会長から震災当時のお話を伺いました。

セキュリテ被災地応援ファンドツアー「425祭2018」レポート(1日目)

4/14(土)〜15(日)にかけて開催された425祭2018に参加してきました。 425祭は東日本大震災で被災した企業を半分寄付、半分投資で応援するセキュリテ被災地応援ファンドの投資先を巡るツアーの事で、2014年から毎年開催されています。2014年は途中参加でしたが…

コツコツ福岡 Vol.36に参加しました

いずみ田 祇園店で開催されたコツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ in 福岡 Vol.36に参加してきました。 kokucheese.com

IKEUCHI ORGANIC FUKUOKAストア ギャラリートーク&新年会に参加しました

1月19日(金)にIKEUCHI ORGANIC FUKUOKA STOREで開催されたギャラリートーク&新年会に参加しました。 ギャラリートークでは飲み物を片手に池内代表のものづくり愛溢れる話を聞きました。

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017が発表されました

1月13日(土) 大井町のきゅりあん小ホールにて投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017表彰式が開催されました。私も運営委員の一人として表彰式イベントでの受付・タイムキーパーを務めました。ご来場いただたいた皆さん、Twitterなどオンラインで参加い…

コットンヌーボー新作 Preview 2018@FUKUOKA STOREに行きました

11月9日(木)にIKEUCHI ORGANIC FUKUOKA STOREでコットンヌーボー 新作プレビュー 2018が開催されました。これまで東京ストアでのプレビューに参加していたので福岡での参加は初。ボージョレ・ヌーヴォー解禁前でお酒はどうなるんだろうと思っていたらニュー…

東京美林倶楽部の下刈りイベント(2017)に参加しました

8月5日(土)、東京都檜原村で開催された東京美林倶楽部の下刈りイベントに参加してきました。東京美林倶楽部とは3本の花粉の少ないスギ・ヒノキ苗木のオーナーになり、30年にわたって育林イベントを体験しながら東京に美しい森を残すプロジェクトです。

コモンズSEEDCap 最終候補者3名のお話を聞いてきました

6月14日(水)に永田町GRIDでコモンズSEEDCap最終候補者の社会起業家3名のお話を聞けるイベントが開催されました。今年で8回目を迎えるコモンズSEEDCapはコモンズ投信創業時から続いている社会起業家を支援するプログラムです。 もともとは9.11の後、渋澤健さ…

IKEUCHI ORGANICのオープンハウスに参加してきました

6月3日に愛媛県今治市にあるIKEUCHI ORGANICさんで今治オープンハウスが開催されました。一般のお客さん向けに工場見学などを行う初めての試みという事で私も夫婦で参加してきました。

コモンズSEEDCap 2017年候補者3名による対談イベントが開催されます

6月14日(水)19時から、永田町GRID 6FでコモンズSEEDCapの寄付先候補となった社会起業家3名の対談イベントが開催されます。 ~今年度SEEDCapの応援先はだれに!?~ 渋澤健×最終候補者3名 対談イベント | コモンズ投信株式会社

425祭2017in宮城レポート(1) 山元いちご農園に行きました

セキュリテ被災地応援ファンドが誕生した4月25日に被災地応援ファンドの事業者さんを巡る「425祭」。震災から3年後の2014年に始まって気仙沼(2014年)、南三陸(2015年)、陸前高田(2016年)を中心に開催されましたが、今年は石巻を中心に山元町~南三陸町~石巻…

オーガニックコットンセミナー2017レポート (2) bioRe INDIA CEO ヴィヴェクさんのお話

3月24日(金)に3×3 Lab Futureで開催されたオーガニックコットンセミナー2017に参加しました。このセミナーではIKEUCHI ORGANICがオーガニックコットンを仕入れているスイスのREMEI社のCEO HelmutさんとbioRe INDIAのCEO ヴィヴェクさんが話されました。 第二…

オーガニックコットンセミナー2017レポート (1) REMEI CEO ヘルムートさんのお話

3月24日(金)に3×3 Lab Futureで開催されたオーガニックコットンセミナー2017「オーガニックコットンビジネスの背景と未来」に参加しました。 このセミナーではIKEUCHI ORGANICがオーガニックコットンを仕入れているスイスのREMEI社のCEO ヘルムートさんとbio…

コツコツ投資家がコツコツ集まる会 in 所沢 #25を開催しました

4月16日(日)に25回目のコツコツ投資家がコツコツ集まる会 in 所沢(コツコツ所沢)をパスタ・デルフィーノさんで開催しました。 毎年の事ながら秋から冬にかけて幹事の都合で開催がされず、半年ぶりの開催となりました。今回は8名でコツコツ投資について話し…

ソマミチツアー2016 #4 厳冬の森へ、樹齢95年のカラマツを訪ねる。に参加しました

長野県松本市で木を使う社会の仕組みづくりに取り組んでいるソマミチという団体があります。代表を務める柳沢林業の原薫さんと知り合いになったのをきっかけにソマミチを知り、定期的に開催されているツアーに参加したいと思っていたのですが、4回目のイベン…

コツコツ投資×エシカル消費(2)池内計司×竹川美奈子×安原ゆかり トークセッション

3月2日(木)にIKEUCHI ORGANIC TOKYO STOREでコツコツ投資×エシカル消費というトークイベントが開催されました。 池内計司さん(IKEUCHI ORGANIC代表取締役)によるお話、安原ゆかりさん(日経WOMAN編集長)をファシリテーターに迎えて池内さんと竹川美奈子さ…

コツコツ投資×エシカル消費(1) 今日からコツコツ投資を始めよう(竹川美奈子さん)

3月2日(木)にIKEUCHI ORGANIC TOKYO STOREで開催されたコツコツ投資×エシカル消費というトークイベントに行ってきました。 トークゲストはLIFE MAP,LLC代表の竹川美奈子さん、日経WOMAN編集長の安原ゆかりさん、そしてIKEUCHI ORGANIC代表取締役の池内計司さ…

こどもトラストセミナー 隈研吾さんのつみきで街をつくろう(一般社団法人more trees)

コモンズ投信のこどもトラストセミナーで一般社団法人more treesさんがお話をされるという事でスタッフとしてお手伝いさせていただきました。 私がIT業界に興味を持ち足を踏み入れるきっかけになったのが小学生の頃に見たYellow Magic Orchestra。そのメンバ…