競馬
5月20日(土)東京6R 3歳1勝クラスにグランデスフィーダが3番人気で出走、2着でした。 勝った馬には2馬身半と差をつけられてしまいましたが、スタート良く前につけると流れに乗っていい脚を使ってくれました。池江調教師もダートの短いところが向きそうと話し…
先々週末に佐賀競馬場に行ってみました。 せっかく近くにあって行きやすいという事で今年デビューの2歳馬の一口も保有しています。夏から秋くらいにはデビューしそうなので、一足先にどんなところなのか見に行ってきました。 地方競馬の競馬場はこれが初。…
4月15日(土)中山5R 3歳未勝利にアイワナアイドルが12番人気で出走、13着でした。 成長を促すために放牧に出されていたのですが、大きくならなかったこともあり残り時間を考えて復帰となりました。馬体重は+2kgで396kgと小さいまま。この血統は難しいですね。…
3月9日(日)阪神9R 忘れな草賞にグランベルナデットが2番人気で出走、1着でした。 www.sanspo.com 残念桜花賞とも言われるこのレース、2019年にはラヴズオンリーユーもここを勝ってオークスに向かいました。あれから4年。また私が一口出資している馬がここを…
3月31日(金)名古屋10R 蔵開き賞にホープインザダークが3番人気で出走、5着でした。 ダート向きではないという事で勝っても負けてもこれが名古屋競馬最終戦という事でしたが、気合いを付けるためにホライゾネットを外したらキックバックを嫌がっていたという…
アバンチュリエが3月27日(日)中山8R 春興ステークスに8番人気で出走、12着でした。 ゲート再試験後の復帰戦で3勝クラスでは初戦となりましたが、あいにくの雨と不良馬場という事もあって12着に終わりました。 出走前から陣営からも雨が心配というコメントが…
3月18日(土)阪神2R 3歳未勝利にミスティックロアが1番人気で出走、1着でした。 直線で2番人気の同じくマル外ラップスターに粘られてクビ差の決着になったものの、3着以下は10馬身離す強い内容でした。 担当者は来年サウジとドバイに行きたいと話していて、川…
厩務員・調教助手による労組と調教師会・JRAの団体交渉は決裂したものの、調教師・組合非加入者や補充員で今週末の競馬は開催されることになったようです。 www.sponichi.co.jp そもそも今回ストライキにまでなったのは2011年に馬券売上減少を理由に賃下げさ…
ホープインザダークが3月14日(火)名古屋12R ペガサス座特別に3番人気で出走、10着でした。 前走の勝利で名古屋卒業、中央復帰という川西調教師ともう少しというジョッキー、馬主側の希望もあってのB級レースへの出走となりましたが、さすがに昇級後の相手は…
3月3日(金)ホープインザダークが名古屋12R 佐布里池特別に出走、1番人気に応えて勝ちました。 レース前に川西調教師から相手は強いがここで勝てるようなら名古屋競馬は卒業かなというコメントもありましたが、騎乗した保園騎手や馬主からもう少しという声が…
2月25日(土)中山7R 3歳1勝クラスにグランデスフィーダが5番人気で出走、7着でした。もともとは小倉で出走予定でしたが抽選で除外されてしまい、中山での出走となりました。スタートで出遅れると後方からの競馬に。勝負どころでも動きがいまいちで7着でした。…
2月11日(土)東京11R クイーンカップ(GIII)にグランベルナデットが5番人気で出走、5着でした。 前走は骨折明けの未勝利戦で快勝でしたが、その勢いのまま重賞に挑戦。目標はオークスとしつつも桜花賞も視野に1600m戦への出走となりました。 スタートは出遅れ…
2月1日名古屋競馬12R 矢田川特別にホープインザダークが3番人気で出走し、快勝しました! 好スタートから足を溜めると直線で前が開いた瞬間に一気に抜け出す強い内容でした。 これで中央に戻る権利を取りましたが、川西調教師としては中央の1勝クラスで通用…
2023年になりましたが、新年早々バヌーシーな馬たちが出走しました。 1月2日の名古屋競馬6R C25組でホープインザダークが出走、4番人気で3着でした。スタートが遅れて挟まれる不利もありましたが、3着と競馬も様になるようになってきており、川西調教師の下…
今週は12月16日(金)に名古屋 3R C24組にホープインザダークが4番人気で出走、1着でした。名古屋に転厩して2戦目での勝利は思っていたよりも早かったです。まだまだ仕上がり途上という事ですので、早く中央に戻すよりもしばらく川西調教師のところでお世話に…
ホープインザダークが12/5(月)名古屋4R C-27組に出走し、1番人気で9着でした。 川西調教師のレース前コメントを見ても治療の一環として今回は回ってくるだけで、徐々に良くしていくんだろうなと思っていましたが、スタートからあまり良くなく、直後に横っ飛…
12/3 中京1R 2歳未勝利にグランデスフィーダが出走し、1番人気に応えて1着になりました! 兄がディープモンスターでこの仔も晩成型と思われますので、ここで1つ勝てたのは大きいです。今後の成長が楽しみになりました。 また、今年は1月から12月まで毎月1回…
11月20日(日)東京12Rの3歳以上2勝クラスにアバンチュリエが出走、7番人気で5着でした。 これまで散々ゲートで立ち上がったり出遅れたり気性に難があったアバンチュリエですが、ゲート再審査を受ける事になり、時間をかけてゲート練習を繰り返した結果今回は…
アイワナアイドルが10月29日の新潟5R 2歳未勝利に出走しました。 結果は8番人気で14着。スタートしてすぐ隣の馬と接触したのが影響したのか行き足がつかず後方からの競馬になってしまい、直線は伸びていましたが外を回ったこともあり14着に終わりました。 藤…
一口馬主をこれまで優駿ホースクラブ(退会済み)、DMMバヌーシーとしてきましたが、やっぱり近くで自分の馬が走る姿を見たくなってきました。 でも、小倉は夏と冬しかJRAの開催がありません。そう何度も阪神や京都に遠征もできないし(まだしてない)、そも…
DMMバヌーシーでウアラネージュ2022に出資しました。 この馬はシラユキヒメから連なる白毛の一族!めちゃくちゃかわいいです。 youtu.be 4000口募集で一人1口限定という事で、たくさんの人で夢を共有する感じですね。 バヌーシーらしい一頭だと思います。 デ…
今週は2歳未勝利戦に出資馬2頭が出走しました。 9月24日(土) 中京1R 2歳未勝利 ダート1800m グランデスフィーダ 3着(2番人気) 9月25日(日) 中山3R 2歳未勝利 芝1800m アイワナアイドル 10着(4番人気) グランデスフィーダは初ダートでしたが、内容が良く…
DMMバヌーシーで1口出資しているグランデスフィーダが9月4日(日)小倉5R 2歳新馬でデビューしました。 1番人気に支持されていたのですが、4角では既に手応えが無くなり7着でゴールしました。 チャンピオンヒルズへ移動1番乗りだったり、育成も順調に来ていた…
昨日、新潟5Rメイクデビューでアイワナアイドルがデビューしました。 DMMバヌーシーで最初に出資したアイワナシーユーの初子で、アイワナシーユーは引退後に一度は乗馬になったものの繁殖に上がることが出来るようになって、そこから生まれた子なので思い入…
DMMバヌーシーで一口馬主ライフを楽しんでいますが、2022年度募集は4頭に出資しました。今年は2頭に抑えよう・・・と思っていましたが、今年はセレクトセールの馬はセール価格より割り引かれて募集されている上に最大45%キャッシュバックという大盤振る舞い…
7月31日(日)札幌10R 札幌道新スポーツ賞にアバンチュリエが出走、4番人気で惜しくも2着でした。 ゲート内で立ち上がるなど相変わらず危うい面がありましたが、なんとか好スタートを切ることができ、その後は逃げる展開に。直線で勝ち馬に交わされゴール手前…
ホープインザダークが7月16日(土)小倉7R 3歳未勝利に出走しました。 久しぶりにスタートから前に出るといい感じで3コーナーまで行きましたが、そこでバタバタっとしてしまい最終的には18着の最下位。 3戦連続9着以下という事で2ヶ月間の出走停止=今の時期だ…
6月26日東京5Rでグランベルナデットがデビューしました。 1番人気に支持されたのですが、スタートがいまいちで直線も前が狭くなる不利もあったりして6着でした。最後、ジリジリ伸びていたのでもう少し距離が延びた方が良さそうですね。 そして、ホープインザ…
6月11日の中京3R 3歳未勝利にホープインザダークが出走しました。 初めてのダートになりましたが、コーナーで砂被りを嫌がり大きく逸走してしまい12頭立てで12着…。ツーアウトになってしまいました。 残りの未勝利戦も少なくなっているので在厩で調整を進め…
5月28日(土)新潟7R 3歳未勝利にホープインザダークが出走しました。 前回出走したのが秋の天皇賞の日で、武豊を背に1番人気に支持されていたのですがレース中に故障を発生していて休養に。復帰を目指した2月になってまだ治っていなかったことがわかって再放…