いい投資探検日誌(from 八女)

しあわせをふやす いいお金の使い方を考えています。サステナブル投資家。2017年に新所沢から八女に移住しました。週末は一口馬主を楽しんでます。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ファンド定点観測2013年12月:結い2101(鎌倉投信)

結い2101の12月を振り返ります。 結いだより第46号(2014年1月8日発行) 概要 12月の結い2101のリターンは+0.55%、参考として配当込TOPIXは+5.40%でした。 13.01 13.02 13.03 13.04 13.05 13.06 13.07 13.08 13.09 13.10 13.11 13.12 結い2101 7.72% 1.48% 7.…

沖縄琉風ファンド2012の現物分配がありました。

ファミリーマートとミュージックセキュリティーズの業務提携プロジェクトFan Do!の第二弾として沖縄県の琉球島和牛の育成する沖縄琉風ファンド2012が募集されていました。 琉球島和牛には沖縄県立北部農業高校が肥育方法や飼料の配合などを研究するなど地元…

インデックス投資ナイト2014 第3部「新時代のインデックスvsアクティブ最終決戦」レポート

インデックス投資ナイト2014 1.11新宿大決戦が開催されました。 日時:2014年1月11日(土)16:00〜19:30 場所:新宿FACE 第一部:I-1グランプリ2014 1.11新宿大決戦 出演:タカちゃん、マスクマン@新宿、イーノ・ジュンイチ、吊られた男、個人凍死家テリー …

インデックス投信ナイト2014 第2部「NISAメッタ斬り!」レポート

インデックス投資ナイト2014 1.11新宿大決戦が開催されました。 日時:2014年1月11日(土)16:00〜19:30 場所:新宿FACE 第一部:I-1グランプリ2014 1.11新宿大決戦 出演:タカちゃん、マスクマン@新宿、イーノ・ジュンイチ、吊られた男、個人凍死家テリー …

インデックス投資ナイト2014 第1部「I-1グランプリ2014」レポート

インデックス投資ナイト2014 1.11新宿大決戦が開催されました。 日時:2014年1月11日(土)16:00〜19:30 場所:新宿FACE 第一部:I-1グランプリ2014 1.11新宿大決戦 出演:タカちゃん、マスクマン@新宿、イーノ・ジュンイチ、吊られた男、個人凍死家テリー …

インデックス投資(パッシブ運用)でもできるESG投資

社会的責任投資は以前SRIと呼ばれていましたが2006年に国連責任投資原則(UNPRI)が出来て以来、E(環境 Environment)、S(社会 Sicety)、G(企業統治 Govenance)のESG投資と呼ばれることが多くなりました。 社会的責任投資というと一般的にはESGそれぞれ…

クラウド・ファンディングとこれからの金融市場

東京大学大学院の柳川範之教授がクラウド・ファンディングとこれからの金融市場と題した講演をされた講演録が月刊資本市場の2013年12月号に掲載されています。 記事はpdfで公開されていますのでこちらから読むことができます。 インターネットの発達によって…

ファンド定点観測2013年12月:ひふみ投信(レオス・キャピタルワークス)

ひふみのあゆみを元にひふみ投信の12月を振り返ります。 ひふみのあゆみ 2014年1月7日号(2013年12月度ご報告) 概要 12月のひふみ投信のリターンは+5.72%、参考として配当込みTOPIXは+3.60%でした。 13.01 13.02 13.03 13.04 13.05 13.06 13.07 13.08 13.09 1…

第3回「いい会社の力」シンポジウム『いい会社がつらぬく社会的責任』 (2) パタゴニア日本支社 辻井隆行氏

12月14日(土)にNPO法人いい会社をふやしましょうの第三回「いい会社の力」シンポジウムが開催されました。 第3回「いい会社の力」シンポジウム いい会社がつらぬく社会的責任 開催日時:2013年12月14日(土) 14:00〜17:00 場 所:東京工業大学蔵前会館 主 催…

今月の寄付:テラ・ルネッサンス

今月の寄付はNPO法人テラ・ルネッサンスにしました。鬼丸さんのお話を聞いてからいつか寄付しようと思っていましたが、ようやくすることができました。 テラ・ルネッサンスへの寄付は公益財団法人 京都地域創造基金を通じて行うことで税控除を受けられる形で…

所沢神明社に初詣に行ってきました

新年、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。新年を迎えたということで今年も所沢神明社に初詣に行ってきました。 今年は家を出るのが遅くてお参りするのが2時くらいになりましたが、まだまだ続々と人が来ていました。