今年も残すところあと2カ月になりました。 ポートフォリオは先月からあまり動きがありません。
グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)の月次レポートが公開されました。 2024年9月時点の運用成績 1カ月 5.51%1年 36.71%3年 33.65% ファンドの状況 純資産総額 7,113億円組入数 36社(先月比±0)組入上位10社 ウーバー・テクノロ…
10月になったので、今回もひふみ投信を直販口座で長期投資すると受け取れる資産形成応援団の応援金の精算がありました。 一部解約して個別株やマイクロスコープpro、クロスオーバーproなどの購入資金に回したこともあり、今回は26,834円でした。 ひふみクロ…
2024年9月末のひふみクロスオーバーproのポートフォリオ状況についてのレポートが公開されました。 主な投資先はひふみマザーファンドになるのですが、ひふみクロスオーバーマザーファンドでも上場後間もない企業に投資しており、結果的に組み入れ1位はひふ…
ひふみ投信の月次レポート「ひふみのあゆみ」が公開されました。 2024年9月時点の運用成績 1カ月 -1.31% 1年 11.44% 3年 9.18% 設定来 608.79% マザーファンドの状況 純資産総額 8,463億円 組入数 204社(前月比+2社) アクティブシェア 70.68%(前月比-0.2%…
セゾン資産形成の達人ファンドの月次レポートが公開されました。 2024年9月時点の運用成績 1カ月 2.74% 1年 20.68% 3年 39.47% 設定来 332.00% ファンドの状況 純資産総額 3486億円 資産配分状況 先月のレポートで予告されていた米国株に投資するファンドは…
tsumiki証券が新たに2本の投資信託の取り扱いを発表しました。 なかでも注目はコモンズ投信が運用する『まあるい未来共創ファンド cotocoto』です。 tsumiki証券 資産形成の選択肢が拡大!新たに2商品が追加! | 株式会社丸井グループのプレスリリース まあ…
コモンズ30ファンドの月次レポート「コモンズレター」が公開されました。 2024年9月時点の運用成績 1カ月 ▲0.06% 1年 10.03% 3年 23.92% 設定来 435.33% ファンドの状況 純資産総額 628億円 組入数 29社(±0社) 組入上位10社 味の素 日立製作所 三菱商事 旭…
DMMバヌーシーで一口出資しているベルウェザーが10月5日(土)東京12R 3歳以上2勝クラス ダート1400mに出走、見事1着になりました。 東京12R 3歳以上2勝クラス(ダ1400m) ベルウェザー 牡3 1着/2番人気 松山弘平騎手はグランベルナデットでもお世話になっていた…
結い2101の月次レポート「結いだより第175号」が公開されました。 今月は巻頭特集で三洋貿易さんのSanyo Solution Galleryの訪問記でした。廃校跡にEV車両と分解された9万点の部品が展示されている日本で唯一の展示場だそうです。 テスラの基盤がアメリカの…
今年も3/4が終わりました。 9月も自民党総裁選など株式市場はサプライズの影響を受ける日々が続きました。 全体としてはアメリカが金利を下げはじめたこともあり、国内株の比率を上げました。また、株価が下がったところで以前から買いたかった個別株を買い…
9月の競馬も終わったところで今月の出資馬の成績を振り返ります。 ミスティックロア 4歳牡 オープン 栗東・矢作厩舎(DMM) 9/15 ラジオ日本賞 ダート1800m 3着/2番人気 グランツリッター 2歳牡 未勝利 栗東・髙橋泰之厩舎(YGG) 9/8 2歳新馬 芝2000m 6着/7…
竹川美奈子さんがnoteで書いているコツコツ投資家インタビュー。日本全国の様々なコツコツ投資家さんの投資や人生観など、普通の人が長期間の投資を通じてどう変わっていったのかインタビューするなのですが、15人目として私のインタビューが掲載されました…
今月はエンジェル投資としてFundinnoで1件、投資しました。 〈豪華優待〉全国からオファー急増・来期売上10億円超を計画。巧みな商品開発と和菓子メーカー再建で文化を百年先の未来へ紡ぐ「インテグラル」 - FUNDINNO 和菓子のブランド開発や和菓子屋の再建…
ベイリー・ギフォード・インパクト投資ファンドの月次レポートを確認しました。 2024年8月時点の運用成績 1カ月 -2.5% 1年 5.2% 3年 -7.9% 設定来 150.2% ファンドの状況 純資産総額 1,088億円 組入数 32社 組入上位10社 メルカドリブレ TSMC ASML アイナイ…
今月の寄付は災害時の緊急支援を行っているCivic Forceとマレーシアのボルネオ島でオランウータンなどの野生動物の保護活動を行っているボルネオ保全トラストにしました。 Civic Forceはコモンズ投信のコモンズSEEDCapで活動を知り、大規模災害が発生した際…
グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)の月次レポートが公開されました。 2024年8月時点の運用成績 1カ月 1.79% 1年 24.24% 3年 23.59% 設定来 280.71% ファンドの状況 純資産総額 6,760億円 組入数 36社 組入上位10社 ウーバー・テ…
スパークス・新・国際優良日本株ファンドの月次報告書が公開されました。 2024年8月時点の運用成績 1カ月 -0.19% 1年 32.12% 3年 38.35% 設定来 654.98% マザーファンドの状況 純資産総額 2,338億円 組入数 21社 組入上位5社 セブン&アイ・ホールディングス…
ひふみマイクロスコープproの月次レポートが公開されました。 2024年8月時点の運用成績 1カ月 0.97% 3ヶ月 2.65% 設定来 -1.55% マザーファンドの状況 純資産総額 160億円 組入数 99社 組入上位10社 ジャパンエレベーターサービスホールディングス ラクト・…
ひふみ投信の月次レポート「ひふみのあゆみ」が公開されました。 2024年8月時点の運用成績 1カ月 -2.66% 1年 12.77% 3年 13.00% 設定来 618.22% マザーファンドの状況 純資産総額 8,450億円 組入数 202社 アクティブシェア 70.88% 組入上位10社 TDK 三井住友…
9月14日(土)に開催された第15回鎌倉投信受益者総会のなかで受益者登壇 わたしと鎌倉投信〜「結い2101」が繋げた出会い〜というパートで受益者を代表して登壇させていただきました。 服装はお任せということだったので、受益者を代表してIKEUCHI ORGANIC×鎌倉…
9月14日(土)に国立京都国際会館 ニューホールで開催された受益者総会に参加してきました。 受益者総会は鎌倉投信の受益者が年に一度集い、運用報告や投資先のいい会社、いい会社の経営者のことを知る場です。今年のテーマは『日本が誇る「いい会社」たち』で…
レオス・キャピタルワークスが運用するひふみクロスオーバーproが9月12日に運用を開始しました。 設定額は83億4百万円で、今年の春にひふみマイクロスコープproが76億円でのスタートとなったのと比較して7億円ほど多いスタートとなりました。 ひふみクロスオ…
セゾン資産形成の達人ファンドの月次レポートが公開されました。 2024年8月時点の運用成績 1カ月 ▲2.27% 1年 13.13% 3年 34.24% 設定来 320.49% ファンドの状況 純資産総額 3366億円 資産配分状況 セゾン資産形成の達人ファンドはファンド・オブ・ファンズの…
コモンズ30ファンドの月次レポート「コモンズレター」が公開されました。 2024年8月時点の運用成績 1カ月 ▲4.46% 1年 6.53% 3年 28.03% 設定来 435.62% ファンドの状況 純資産総額 621億円 組入数 29社(-1社) 組入上位10社 味の素 日立製作所 三菱商事 シ…
結い2101の月次レポート「結いだより第174号」が公開されました。 今月は巻頭特集で組み入れ先のリオンへのいい会社訪問の様子がレポートされています。製造工程を疑似体験することも出来たようで、お子さんが真剣な表情で体験しているのが印象的でした。こ…
なかの日本成長ファンドのマンスリーレポートが公開されています。 2024年8月時点の運用成績 1カ月 0.4% 3ヶ月 5.4% 設定来 2.7% ファンドの状況 純資産総額 23億円 組入数 26社(+3社) 組入上位10社 ツムラ ロート製薬 扶桑化学工業 味の素 朝日インテック …
8月は7月末からのボラティリティの高まりを受け、8月頭に日銀が金利を上げたこともあって急落する局面がありました。せっかくなので、このタイミングで投資先の入れ替えを行ったこともあり、8月はサテライト部分の投資先が先月とは変わっています。 【資産配…
インパクト投資プラットフォーム「セキュリテ」を運営するミュージックセキュリティーズが肥後銀行グループが運営する肥銀ブリッジ投資事業有限責任組合からの投資を受け入れた事が発表されました。ミュージックセキュリティーズは肥銀ブリッジ投資事業有限…
天草の牛深地区はサバやウルメなど、カツオ以外の雑節の国内生産量の半分以上を占める日本一の生産地です。 自分も九州に移住してからお出汁の多様さに触れて、雑節を味噌汁の出汁として使ったりしているのですが、旨味が良く出る雑節は煮物などにも使えて便…