結いだよりから2017年3月の結い2101を振り返ります。
巻頭特集:
今月の巻頭特集はがんの免疫療法を提供するテラでした。樹状細胞を使って患者さんの免疫力を高めるがん免疫療法は新しいがん治療の方法として期待されています。鎌倉投信では匠と人の観点でテラを評価しています。
1月に開催された運用報告会で矢崎社長のお話を聞きました。
月次リターン
結い2101の月次リターンは1.16%。参考として配当込TOPIXが0.58%でした。
純資産流出入額
3月は-0.9億円の流出でした。12月に続いての純流出、ちょっと残念です。
流入:8営業日(36%) 流出:14営業日(64%)
純資産額は263億円、受益者数は16,769人 (前月比+122人)です。
基準価額・日次リスク
結い2101の日次リスク(250日)は8.06%です。
5年間の年率換算リスクは9.5%という事で目標とされる10%以下を維持しています。
5年間のシャープレシオ(年率換算)は1.0、参考として配当込みTOPIXは0.6です。
株式・現金比率
3月は亀田製菓やかどや製油を中心に追加投資した一方でサクセスホールディングスの全売却が発表されました。資本関係が変わったことに加えて2015年11月に保育園に間伐材などを積極的に使う自然教育を推進していた野口社長が退任、自然教育の経営方針が引き継がれないことを確認した上で1年以上かけて売却をしていました。(流動性が少ないため)その後トビムシの代表取締役に就任した野口さんは全国の保育園に自然教育の考え方を広めるべく活動しています。
投資先のいい会社は2社増、1社減で前月から1社増えた61社です。
3月に投資していて1ヶ月で開示基準を満たせる程の流動性ではない・・・という事で3月に新規上場したあの会社に投資してないかなと勝手に期待してます。
上位投資銘柄
結い2101の上位投資銘柄です。基本的に均等配分ですので順位にあまり意味はありません。
投資先のニュース:
IKEUCHI ORGANIC:
4月3日(月)の朝日新聞一面トップにIKEUCHI ORGANICが取り上げられました。国連が定めた持続可能な開発目標(SDGs)の特集記事の中でIKEUCHI ORGANICの最大限の安全と最小限の環境負荷が注目されました。2面には鎌倉投信も登場しています。
(2030 SDGsで変える)環境・人権への貢献、投資の評価基準に
日本環境設計:
2020年東京オリンピック、パラリンピックのメダルを都市鉱山から作ろうというみんなのメダルプロジェクトが4月1日に始まりました。日本環境設計はNTTドコモと協力して使用済み携帯電話から金属を取り出します。
ヤマトホールディングス:
残業代不払い問題が発覚したヤマトホールディングス。さすがに今回の件については問題が大きいので追加購入を停止したそうです。今後の対応を引き続き見守るという事ですが、続報を待ちたいと思います。
- 【ライフネット生命保険】ライフネット出口氏「僕が会社を辞める理由」
- 【養命酒製造】生薬触れる体験工場 養命酒製造駒ケ根
- 【スノーピーク】「スノーピーク」のキャンプ場「十勝ポロシリキャンプフィールド」が登場。6月から営業スタート
- 【トビムシ】東京で使う木材は東京の森で! 奥多摩で森と都市をつなぐ「東京・森と市庭」 の本拠地に行ってきました!
1年前の結い2101: