「東京・森と市庭」「ツクルバ」「木工房ようび」の三社が共同で東京の森をフィールドに森と都会のコミュニケーション拠点として東京・森のcoryを生み出しました。
昨年秋に続いて2回目の開催となるコリフェスは5月28日(土)にランチ+半日の森とつながるアクティビティという形で開催されます。
主なアクティビティ
- 初夏のカヌークルージング
- ネイチャーガイドと歩く春の奥多摩トレッキング
- 奥多摩の森落語会
- おやこさんぽ
- ハンドクラフト/ハンモック
- ハンドクラフト/モビール
- 木工クラフト/ホタルスツール座布団
ランチはフードユニットGOCHISOさんのランチです。
奥多摩のビアカフェ バテレも出張します!
東京・森と市庭は鎌倉投信の投資先「トビムシ」の関連会社
鎌倉投信の投資先トビムシが奥多摩で活動するために作った会社が「東京・森と市庭」です。鎌倉投信の投資先が東京でどんな事をしようとしているのか興味がある人にもお薦めします。
「自発的ないい会社訪問」としても楽しめると思います。
関連記事
前回(2015年秋編)の参加レポートです。