日本でも新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除され、世界的に見ると徐々に落ち着きを取り戻しつつある・・・そんな状況ですね。株価は約半年先行すると言われていますので、今後第二波、第三波と揺れはありながらも全面的な恐怖という状況は抜け出したようです。
アセットアロケーション
【目標アセットアロケーション】
- 日本株 35%
- インパクト投資 30%
- 外国株 25%
- ソーシャルレンディング 1%
- 預金など 9%
ポートフォリオ
auカブコム証券のプチ株を使って結い2101の投資先へ投資したり、バランスファンドを売却して未来の世界へ追加投資とキャッシュにしたり少し整理しました。
クラウドクレジットでは社会的インパクト投資のファンドパッケージへ投資しました。クラウドクレジットでの投資先は償還したものから順に社会的インパクト投資のファンドへ切り替えています。
また、5月から積立投資するファンドの見直しもしました。
【投資商品一覧】
- 日本株:主に日本国内の株式への投資
ひふみ投信、コモンズ30ファンド、国内上場株(59社) - 外国株:主に海外の株式への投資
グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド【愛称:未来の世界】(為替ヘッジなし)、農林中金<パートナーズ>おおぶねグローバル、セゾン資産形成の達人ファンド、ひふみワールド、米国株(4社) - インパクト投資:社会的価値を生み出すことを目的とした投資
結い2101、ベイリー・ギフォードインパクト投資ファンド【愛称:ポジティブ・チェンジ】、セキュリテ、国内未上場株(3社)、Nextshift FUND - ソーシャルレンディング:国内外の様々なローン債権に投資
クラウドクレジット、クラウドバンク、グリーンインフラレンディング
積立中のファンド
現在積立中のファンドです。
- 結い2101|鎌倉投信
- ひふみ投信|レオス・キャピタルワークス
- ひふみワールド|レオス・キャピタルワークス
- グローバル・ハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)|楽天証券
- 農林中金<パートナーズ>おおぶねグローバル(長期厳選)|楽天証券
- ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド|楽天証券
個人型確定拠出年金(iDeCo)で積立中のファンド
- セゾン資産形成の達人ファンド|楽天証券
- コモンズ30ファンド|楽天証券
【関連記事】
先月のポートフォリオ
iitoushi-tanken-nisshi.hateblo.jp
一年前のポートフォリオ
iitoushi-tanken-nisshi.hateblo.jp