いい投資探検日誌(from 八女)

しあわせをふやす いいお金の使い方を考えています。サステナブル投資家。2017年に新所沢から八女に移住しました。週末は一口馬主を楽しんでます。

鎌倉投信:結い2101受益者総会(2016)詳細レポート Vol.8 途上国に眠る伝統技術を先進国へ(マザーハウス 山口絵理子さん)

結い2101受益者総会レポートの8回目です。若手経営者のパネルディスカッションに登壇するパネラーの方々の自己紹介3人目はマザーハウスの山口絵理子さんです。

途上国に眠る伝統技術を生かしながら先進国に通用するものづくりをしています。ネクストチャイナを目指した大量生産ではないものづくりへのこだわりを感じました。

アジア最貧国バングラデシュでの起業 

株式会社マザーハウス 山口絵理子さん(代表兼チーフデザイナー) 

マザーハウスは途上国から世界に通用するブランドをつくろうとバングラデシュで起業しました。

私は小学校の時、いじめられて学校に行けなかったのですが大学生の時に開発学で途上国の現状を学び、米州開発銀行でインターンをしました。そこではすごく莫大な金額のデータ入力していましたが、それが現場に届いているか実感がわきませんでした。そのことを言うと「現場は草の根の人のする仕事、NGOの人の仕事だ。我々はデータ分析をしよう」とボスに言われました。私は現場を知らないままでいいのかと思いました。

大学を卒業して現地に行ってみようと思ってネットで調べてみるとアジア最貧国がバングラデシュだったのです。自分の目でバングラデシュを見た時、これは滞在した方ががいいと思いました。そこでバングラデシュの大学院に入学しました。

毎日のようにデモがあったり非常事態宣言が出されたり、警察を呼ぶのに賄賂が必要だったりする一方で洪水で6000人が亡くなりました。可哀相だと思っていたけど、その時はふざけるなとも思いました。

でも、この国にも光るものはあると思いました。工場をまわっていた時、企業には自分達の力で稼いでいるんだという姿を見ましたが、そこにも児童労働と大量生産の影がありました。バングラでは中国より安く生産する、フェアトレード製品は先進国の人がかわいそうだから買う、そのどちらも違うと思いました。

本当に競争力のあるものを現地の素材でつくれないのか、ただバングラの麻を握りしめてこれでバッグを作ろうと思いました。アルバイト代で稼いだ250万円でマザーハウスがスタートしました。

周りからは無謀なチャレンジと言われましたが、途上国から先進国に通用するものづくりというミッションがあり、そこに本気で挑戦したいと思いました。

大量生産でもフェアトレードでもない「ものづくり」

現在、バングラデシュ国内で4番目の規模のバッグ工場になりました。毎月6500個のバッグを輸出しています。

最初は鋏やバッグを投げて渡しているような状況で不良品率は90%もありました。それをそのまま送り返したりしながら何が突破口になるんだろうと思っていましたが、それはお客様でした。お客様の声をフィードバックすることで徐々に工場が変わり始めました。

最初は卸先をサンプルを持って営業して歩いていましたがそこで得られるフィードバックはリアルではありませんでした。1年で卸先への販売をやめて入谷に1号店を自分達の手で作りました。

小さいお店ながらここをこうしてほしいというお客様の声がリアルに届いたのです。
それを工場にその日のうちに届けました。

今は工場にお客様をお連れするツアーがあり、私たちのバッグを持ったお客様が工場に訪問してくださいます。そこで、お客様と意見交換しながら1週間でバッグを作るという事もしています。そうする中でちょっとずつ、iPhoneサイズのポケットをつけようか?と生産地の職人を連れてきてくれたりするようになりました。

8月のイベントではそれまで海をみたことも飛行機にのったことがないバッグ職人を日本に連れてきました。そのようにヒーローをつくることが重要です。彼がバングラの工場にいる残りの170名にきちんと伝えるのです。本当に夢って叶うんだね、マダムと言ってくれました。

生産地で一番の工場になるよう色々と工夫をしています。私たちの工場は労働環境もナンバーワンだと思っています。

バッグだけでなくジュエリーのプロジェクトも始めました。インドネシアのジョグジャカルタの職人の技術を届ける場所がお土産屋さんだけだったのですが、そこには素晴らしい技術の塊がありました。そういう人達の成功の舞台になれるようになりたいと思います。

先日、ラオスで話す機会がありましたがASEANは中小企業が殆どです。そこではネクストチャイナを目指してみんな大量生産していますがそれ以外の選択肢はないのでしょうか?私たちは伝統工芸を評価しきれていないのだと思います。

マザーハウスは大量生産でもフェアトレードでもありません。それをこれからも続けていきます。

「結い2101」第7回受益者総会
〜これからの社会に必要な若手経営者たち〜

日時:2016年9月10日(土) 12:00〜17:00
場所:横浜港大さん橋ホール
主催:鎌倉投信

  1. 開演挨拶
  2. 決算報告
  3. 基調講演 前編 中編 後編
  4. 投資先経営者自己紹介”カヤック”
  5. 投資先経営者自己紹介”サイボウズ”
  6. 投資先経営者自己紹介”マザーハウス”
  7. 投資先経営者自己紹介”ユーグレナ”
  8. パネルディスカッション 前編 中編 後編