いい投資探検日誌(from 八女)

しあわせをふやす いいお金の使い方を考えています。サステナブル投資家。2017年に新所沢から八女に移住しました。週末は一口馬主を楽しんでます。

第二回セゾン投信ブロガーミーティングに参加しました

6月25日にセゾン投信本社で昨年に続いて2回目の開催となるブロガーミーティングが開催されました。(昨年の記事はこちら

今回の参加ブロガーはrennyさん吊られた男さんまっき〜さん水瀬ケンイチさん虫取り小僧さん、私の6名。日程的な問題で事前にテーマについてのコメントでの参加となったのがNightWalkerさんモ人 SYO-GOさんでした。

【他に参加されたブロガーさんのエントリー】

第2回・セゾン投信・ブロガーズミーティングに行ってきました (虫取り小僧さん)
第2回セゾン投信ブロガーズミーティングに参加。なにを話したか (水瀬ケンイチさん)
第2回 セゾン投信ブロガーズミーティング (まっき〜さん)
セゾン投信ブロガーミーティング / セゾン投信に揺らぎなし (吊られた男さん)
セゾン投信ブロガーミーティング(第2回)に参加した後、『セゾン投信の成長戦略』について想いをめぐらした  (rennyさん) 

セゾン投信からは中野社長をはじめとして10名が参加されました。

最初に自己紹介を簡単に行ったあと、中野さんから「セゾン投信の成長戦略」と題して短めという予定で(いつものように熱の入った長めの)お話がありました。

せっかくなので参加されていなかった方向けにメモを公開します。

■ 設立から8年、いよいよ黒字化へ

設立から8年がたち、セゾン投信の文化も変わりつつあります。大企業の資本でできた会社だったので良い点も悪い点もありましたが、ベンチャースピリットが根付いてきたと思います。

また、今年に入って黒字も定着しつつあり、通期での黒字に向けた期待感も出てきた事でこれまでみんな半信半疑だった泥が固まってきたようにも感じます。

既存の金融との戦いに参加して良かったとみんなが感じられる会社として、黒字化はもちろんゴールではありませんが、スタートラインに立つことだと思っています。

新しいテーゼを業界にどうやって定着させていくか、スケール感をもって存在感を出していきたいと思っています。

現時点でセゾン投信は890億円の預かり資産と69,500人ほどのお客様に支えられています。これまで順調に成長してきましたが直近ではまた加速してきていて、毎月2,000名ほどから資料請求をいただき、うち半分の約1,000名に新たにお客様になっていただいています。

■ R&Iファンド大賞受賞

R&Iファンド大賞のNISA /バランスファンド部門でセゾン資産形成の達人ファンドが最優秀ファンド賞を受賞しました。授賞式には直販仲間のレオス・キャピタルワークスや鎌倉投信も出席していましたが、セゾン投信からも私と瀬下、津田の3名が参加しました。3年連続受賞のレオスの藤野さんから会場をいろいろ案内してもらいながら仲間と一緒に受賞できたことが嬉しかったです。

https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/t1.0-9/10369220_490228477789269_7103922041486710438_n.jpg

R&Iファンド大賞はシャープレシオという運用効率の指標だけで定量的に評価しています。他社の賞とは違ってシャープレシオだけで評価されるので、アクティブ運用でしっかり成果を出すためにプライドをもって取り組んでいることが証明され、今回の受賞は本当に嬉しかったです。

今後はセゾン資産形成の達人ファンドについても規模を大きくしていきたいので皆さんの意見も聞かせて欲しいと思います。

■ セゾン投信のお客様

昨年、お客様向けにアンケートを実施しました。ネットでも結果は公開しているのですがいくつか紹介したいと思います。
 →お客様概況とアンケート集計報告(セゾン投資)

お客様構成比率は30代〜40代が中心で30代のお客様が最も多いのは当社にとって誇りでもあります。また、積立で購入されているお客様の比率は60%以上と高いのも特徴です。

「セゾン投信を何で知りましたか?」という設問への回答では1位が書籍で48.63%でした。おかげさまで『最新版 投資信託はこの9本から選びなさい』と前作『投資信託はこの8本から選びなさい』は8.5万部のベストセラーになっています。当社を知っていただくキッカケになり、本を出して良かったです。ブロガーの皆さんもぜひ本を書いて、当社でご協力できる点があれば協力させていただきます。

最新版 投資信託はこの9本から選びなさい―――30代でも定年後でも、積立だけで3000万円!

最新版 投資信託はこの9本から選びなさい―――30代でも定年後でも、積立だけで3000万円!

 

続いて新聞・雑誌などの記事が26.27%で、3位が個人ブログで16.4%でした。皆さんのようなブロガーさんには設立当初から応援していただいたり、記事にしていただいて本当に感謝しています。

「セゾン投信で資産運用を始めた目的はなんですか?」という設問には88.63%のお客様が将来のための資産形成と答えていて余裕資金の運用は31%です。多くの証券会社などとは真逆の結果で違った価値観を提供できている結果だと考えています。

「セゾン投信を選択した理由はなんですか?」という設問では2位に長期・分散・ローコストというコンセプトが57.45%となっている他、経営姿勢というのも28.85%の5位となっています。経営姿勢を評価して口座を開くというのは既存の金融業界では考えられないことであり、コンセプトや経営姿勢が評価されていることはとても嬉しいことです。

また、「家族や友人・知人に勧めたいと思いますか?」という設問にも86.47%のお客様に「はい」と回答していただいている事は誇りです。

■ NISAへの取り組み

会社を大きくするための攻めのポイントとして1つはNISAがあります。

セゾン投信では現在NISA口座が約7,000口座あり、稼働率は業界平均が20〜30%くらいなのに対して90%という非常に高いものになっています。これにはワケがあって当社では積立をするとNISAの枠で自動的に投資することになります。わざわざNISA口座を開くのは使うためであろうという事でそうしています。

この稼働率の高さは金融庁に説明したところ多いに驚いていていました。NISAの制度設計には私も大いに言いたいところはありますが、金融庁が思い描いているゴールには賛同しているので一緒に話しながら取り組んでいます。

『金融財政事情』という銀行などでは必ず読まれている業界紙にも取り組み内容について大変驚かれて、ぜひ取材させて欲しいと言われてNISAへの取り組みを記事にしていただきました。

NISAをセゾン投信の強みの一つにしていきたいと思います。

■ 外販・確定拠出年金について

次のポイントは外販です。

これまで直販でそこそこの成果をあげることができましたが、より積極的に広めていく上で外販について検討しています。金融庁の意識も変わりつつあり、これまでの回転販売の現場に指導が入ることで金融機関の現場でも反省の姿勢が出始めています。

個人の財産づくりのベースにならないといけないのが投資信託であり、それを前提として販売させて欲しいというパートナーが現れたのなら、こちらも丁寧にその地域でセミナーを開くなどサポートを行うことで、よいリレーションシップを築けるというのを前提とした上での外販を考えています。

これまでもお客様からの要望をつなげるという意味で「販売させて欲しい」というお声がけはいただいていましたが、そういう事ではなく、あくまでも個人の資産形成のベースとして販売したいという想いを共有することが大事だと考えています。

また、確定拠出年金の運営管理機関への進出も検討しています。

個人型への参入はいろいろと難しい点があるのでまずは企業型からになると思いますが個人のお客様の長期的な資産づくりに役立つ商品提供をしたいと考えています。 

意見交換タイム

中野さんのお話の後はブロガーとの意見交換タイムでした。

外販については例えば地銀のように地域に根ざして手数料目当ての販売をしていないところとパートナーシップを組んでやっていきたいというような考えのようでした。

外販向けに資産配分を変えたファンドはどうか?といった問いかけにはセゾン投信のコンセプトを考えると今あるファンドをそのまま外販した方がいいのではないか?違う配分のファンドを販売するとブレていると見られるというのがブロガーからの意見でした。

虫取り小僧さんからMRFのようなものを導入してセゾン投信だけでリスク資産も無リスク資産も預けられるようになるといいという意見が出ましたが、私もセゾン投信にスポット購入用にお金を入れておいたら1ヶ月くらいで購入しないなら返金しますという案内が届いてファンドを購入したという経験があります。

いちいち振込するのが面倒なのでできればプールしておくMRFがあるといいなとは思っていました。また、解約したお金もセゾン投信の口座内に置いておくことができず、いちいちお客様の銀行口座へ振り込みするというのもセゾン投信側にとってもコスト要因ですし、お金が流出してしまいます。

どちらかというと黒字化したらファンドのコストを下げて投資家に一部を還元するのが最初にやることだと思いますが、いずれはMRFのようなものを導入してくれると嬉しいですね。経営的な視点ではコスト対比を考えるとどうなんだろうというのはありますが。

2014年は動画コンテンツが来る!という記事を読んだことがあるのでセゾン投信の動画コンテンツについても質問をしてみました。例えば全国各地で開催した運用報告会には800名のお客さんが来られたそうですが、運用報告会の動画は1,000人に見られているそうです。

それだけ見られているのであれば、投資初心者でもわかりやすい簡単な運用報告を月次で5分くらいの動画にしてみてはどうか?という提案をしてきました。

事前のお題として「投信ブロガーから見たセゾン投信」、「こんな情報提供があればブログネタになる」というのをいただいていたのですが、パッシブ運用のバランスファンドとファンドオブファンズのアクティブファンドでは正直ネタにしずらいんですよね・・・。

たまに運用の振り返りとかするのでそれで勘弁してください・・・。

モ人さんも要望されていましたが、達人ファンドに組み入れられているファンドにもう少しスポットを当てていただくとマニア層なブロガーはイキイキと活動を始めるように思います。

基本的にはブレていないことをしっかり見せることが重要だと思います。もしもブレてしまうと悪い意味でのブログネタになるのでそうならないよう、中野さんの次の世代も見据えながら経営にあたって欲しいと思います。

最後に、セゾン投信のセミナーのテーマ曲を考えて欲しいという質問もいただきました。帰りの電車でiPhoneのライブラリを見ながら考えて最初に浮かんだのがこの曲です。


KAN 愛は勝つ - YouTube

長期投資にはいい歌詞だと思うのですが、威勢がよすぎて逆に怪しいという問題もありそうです。

という事でこの曲はどうでしょう?


KAN 『よければ一緒に』 (PV) - YouTube

よかったら参加されなかったブロガーさんもセゾン投信のセミナーのテーマ曲を推薦してみませんか?

ブロガーミーティングのお題だった

  • いま改めて見た投信ブロガーからセゾン投信
  • こんな情報提供があればセゾン投信はもっとブログネタになる

についてもぜひ書いてみて下さい。

■ お土産

大事な事を忘れていました。
参加者にはセゾン投信さんからお土産がありました。Beauty Soy Sauceという名前のフルーツ醤油です。

ブロガー一人一人個別にメッセージカード付きで違った醤油をいただきました。ありがとうございます!醤油と酢とフルーツ果汁という事で冷や奴にもいい感じでした。色々試してみます。

f:id:m-at:20140626001032j:plain

 

投資信託